こんにちは( *´艸`)
今日も無事に1日が終わったことに感謝です!熱い中、みんな本当におつかれさまです(^_^)
昨日はZEXIMトレーナーの山中さんを講師に、6年生と中学生を対象とした熱中症予防とセルフケアの講演会を開催しました。
セルフケアの実践練習も行いました(^^)/
講習会で学んだことを活かして、この暑い暑い夏をみんなで健康に乗り越えましょう!☆
ZEXIMのみなさん、ありがとうございました!
さて、本日は1・2年生御殿場合宿のレポートをお届けしますヽ(^。^)ノ
(この週末にいろんなうれしいお話を聞けてすっごくうれしかったです♡)
内容のこ~い合宿をお送りしましょう☆
バスで”あと何分??”と、聞かれなかった合宿は初めてです♡(笑)
1日目はアスルクラロ沼津のみなさんとの練習試合です(^_^)
1年生にとっては初めての練習試合!2年生も久しぶりの練習試合ということでみんなのやる気はバスを出てからすでに100%(笑)
”絶対勝つぞ~!”と、言いながら出てきただけあり、1試合目から熱い熱い試合を繰り広げていました!
暑い中に、水をかけてもらって大喜び\(^o^)/(笑)
学年別に行いましたが、会場も混ぜ混ぜチームだったので、この試合でみんな打ち解けて安心感がでたね♡
(人工芝のおひげがかわいいでしょ♡(笑))
人工芝のグラウンドで思いっきり思いっきり楽しみました♪いつもよりもみんなガッツリガッツリ!(笑)試合が待ちきれなくてうずうずでした~(笑)
アスルクラロ沼津のみなさん、ありがとうございました☆
”今から川に行くんだよね??” ”早く行こうよ!!”
もうみんなの勢いは止まらない~!
自然いっぱいのYMCA東山荘へ☆自由時間みんなは自然といっぱい戯れていましたヽ(^。^)ノ学年も会場も関係なく、走る走る走る~!わたしにまで愛のあるいたずらありがとう♡(笑)
いっぱいセミの抜け殻集められたね♡(笑) 洞穴がある~!!と教えてくれたね(^^)v
お待ちかねの沢登りだよ~!!
リーダーのお話をし~ずかに聞けました!!(ものすごい静かだったなぁ…)(さっきまでのわたしのお話は…(笑))
今年は前日の台風で水かさが多かったため残念ながら滝修行はできず…
それでも、掛川では体験できない自然と一緒にたくさん遊びました♪いつも褒めていただきますが、みんな体力があって素晴らしい!!と\(^o^)/
練習でためた体力がここでも発揮!ちょめちょめワード(どんなワードかはお子さんに聞いてみてください♪そして活用してください!(笑))も”それ言っちゃダメ!!”と注意しあって(わたしも注意され(笑))、ゴールまで弱音を吐かずにできました(^^)
最後のお水がとってもおいしくてうれしそうでした♡
わたしも今年で7回目の沢登り!でもたのしい!(笑) みんな楽しめたかな?(^_^)
そのままお風呂直行!すっきりさっぱり!
ご飯もいっぱい食べました(*´ω`*)もりもり食べれて、お野菜も食べれてすばらしい!お友達と一緒だと苦手なものも食べれちゃう魔法☆彡
ご飯のあとはおたのしみキャンプファイヤー!みんなで呼んだ火の神を見て”稲葉コーチ!何やってるの!!”(稲葉コーチはうしろにいます(笑))って(笑)
歌ったり、踊ったり、体操したり、花火を見せてもらったり、夏の夜を思う存分楽しめたね♡
今年もいろいろ考えながら部屋割りしてみました(^^)vどの部屋もなかよくとっても楽しそうでよかった~♪
みんなの憧れ2段ベッドの上は大人気!
夜中に見に行くと、ほとんど上で寝てました(笑)2人、3人、階段と一緒に…(笑)向き合って、足と頭が出て、背中合わせで…かわいかったな~♡毎年の癒しの時間です♡
みんな疲れたのか、ぐっす~りで優秀でした(^_^)/
(その代わり、朝は5:00くらいから元気な声やこそこそ話が聞こえてきましたけどね♡)
今年はみんなでスライダーに挑戦☆彡
これ、結構見ていると怖そうで…大丈夫かな?と不安でしたが、慣れていくごとに上手になってく!!
そして2人組の時の方が俄然安心して楽しそう!(笑)
それぞれの写真もたくさん撮ったので、アルバムをご覧ください♡
お土産選び(^^)
みんなそれぞれの家族のことを考えてきちんと選んでいる姿にきゅん♡そしてこのおみやげのお話は特に保護者のみなさんから好評でした\(^o^)/みんな、喜んでくれてよかったね♪
午前ですっかり疲れたみんなは移動中に爆睡でした( *´艸`)
さぁ、今から試合だよ~($・・)/~~~
2日目はロプタ富士のみなさんとの練習試合です☆
昨日の練習試合が蘇ったのかキリッとみんなの顔付きが変わりました!(すっかりサッカー少年だね!)
チームでしっかり作戦を立てている2年生にはビックリ!他のチームにもアドバイスしてました!!(1年生は試合がうれしくてうれしくてたまらない、まだまだかわいい)
やっぱり1日目より2日目の方が絆も深まっているので盛り上がりますヽ(^。^)ノ写真では伝わりきらないのが残念ですが、全員ががんばっていましたよ!!暑い中、本当にがんばりました☆彡
ロプタ富士のみなさん、ありがとうございました(^^)
振り返ってみればあっという間だった2日間。
まだまだかわいくて、でもサッカーの時にはかっこいい1・2年生。
とにかく元気で無邪気な1年生と
自分たちで動いたり、1年生の面倒まで見てくれて頼もしくてビックリした2年生。(助かったよ、ありがと~!)
何より常に笑顔いっぱいで、楽しそうなみんなと一緒に過ごせてうれしかったです♡ありがとう♡
わたしも合宿に行って、なかよくなれた子やおしゃべりしてくれるようになった子も増えました\(^o^)/
もう来年を楽しみにしてくれている子もいるようなので…楽しみにしていてね!そして今回、残念ながら行けなかった子も来年一緒に行こうね!
これからのみんな期待しています♡
アルバムはこちらへ☆https://photos.app.goo.gl/S6UGptv314uKyFnG7
明日からは06会場6年生、89会場5年生の合宿!気を付けて行ってきてね!コーチから送くってもらった写真はFacebookで掲載しているのでぜひ見てください♪
また来週もみんなと元気にはしりまわるぞ~!!
1週間、お付き合いありがとうございました☆彡