先週末、VOICEさん主催の卒団大会に参加してきました。
4試合行いましたが、今まで自分達の積み重ねてきたものを発揮することができずに終わりました。
その原因は何なのか?
日頃のトレーニングに対する姿勢なのか?
会場に着いてから試合が始まるまでの準備不足なのか?
遊び半分で遠征に来ていたのか?
原因は1つではなくいろいろあると思いますが、その原因を1人1人がしっかり考えサッカーに取り組む必要があると思います。
サッカー選手としてもっと貪欲に取り組んでほしい
お父さん・お母さんにユニフォームやスパイクを買ってもらい、それによって何不自由なくサッカーができている
その環境が当たり前だと思ってはいけない
「感謝」の気持ちがあれば練習から試合まで最高のプレーができるのではないかと思います。
ただ、いろんなことに取り組んでいくと失敗はつきもの
昨日のトレーニング前にも選手たちに話しましたが、失敗したあと、うまくいかなかったあとの取り組みが大事
同じ失敗を繰り返さないためにもみんなで考え・行動していくことが必要だと思います。
このチームで活動できるのも残りわずか
サッカー選手として、1人の人間として少しでも成長してほしいと思います。
アイダ